top of page

介護療養型老人保健施設なづみ

当施設の特徴
入所様の 心身の特性を踏まえて、多職種が一丸となって、お一人お一人に合ったサービスを提供します。施設サービス計画に基づき、看護、医学的管理の下における介護及び、機能訓練その他必要な医療を提供し、日常生活を営むことができるように支援するとともに、 在宅生活への復帰を目指します。
部屋数: 多床室(4人) 3部屋、個室 5部屋 最大入所定員:17名
施設入所サービス
要介護1~5をお持ちの方で、病状が安定期にあり、家庭復帰に向けて介護や医療を必要とされる方を対象に、楽しく明るい雰囲気の中で、介護・医療ケア・リハビリ・レクリエーションを行う施設です。
短期入所とは(ショートステイ)
要支援・要介護の認定を受けた方が、家庭での介護が一時的に困難になった時、短期的(連続して 30 日間まで)に施設に入所し、医療上のケアを含む介護やリハビリを受けることができるサービスです。
利用料金
利用料金 例 要介護Ⅰ(1割負担の場合)を想定

※施設サービス費に加え、利用状況に応じて各種加算があります。
個人で差異がありますので、詳細はお問い合わせください。
レクレーションの様子

綿あめ作り

ひな祭り

花見
所在地: 〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷38番地1
事業所番号:4251180073
なづみ福祉病診連携室
副施設長 川村 優太
看護師長 門崎 美知代
電 話(直通): 095-813-2870 FAX: 095-813-2871
お問い合わせ


bottom of page